アメリカ・ノースカロライナ州にある日本人向けの牧場「グリーンウェイランチ[GREENWAY RANCH]」ブログ

2025.September

Sun

Mon

Tue

Wed

Thu

Fri

Sat

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

Backnumber

Image Index

みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat's 録 (ウィリー)
みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー)
ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター)

Mar

24

2016

アカネコのブログ ・ バーベキューパーティー

2016年3月12日

今日は仕事の後 みどりさんの家のウッドデッキにて
バーベキューパーティーをしました!!
アカネコの帰国前最後の週末という事で ゲストのHさんも招いて
最後のお食事会です。
(本当はお友達も来る予定だったのですが来られなくて残念でした)

ウッドデッキにてグリルでお肉を焼いているというアメリカンな雰囲気だけで
アカネコのテンションはMAXです。  ・・・空腹もMAXです(笑)
みどりさんの特製ダレに漬け込まれたドラムチキンとハーブの入った
大きなソーセージが良い感じに色付いた頃 パーティーの始まりです。

Hさんが持ってきてくれたデザートワイン(甘くて美味しかった)で乾杯した後
特製ドラムチキンにナイフを入れてパクリ・・・。
「美味し〜い!!」 声が漏れます。 
ソーセージもマカロニサラダやポテト、オニオンやコーンの副菜もどれもとても美味しかった。
ご馳走様でした!!

ここへ来てからは ゲストハウスで自炊のご飯が多かったので
良い雰囲気の中 美味しい料理を仲間たちと囲むご飯は
やっぱり格別で最高に楽しい時間でした。
良い思い出がまた一つ増えたことは言うまでもありません。

みどりさん、Hさんありがとうございました!!

DSC02249.JPG


2016/03/24 0:55:44 | リンク用URL

Mar

22

2016

アカネコのブログ ・ お買い物へ行こう!!(Trader Joe's編)

2016年3月10日

前回に引き続き お買い物のお話です。
ウェスタンショップでは 自分の物を買ったりしましたが
Trader Joe's 略してトレジョでは お土産を買いに来ました。

アメリカのお菓子は チョコやクッキー等すごく甘いものが多いのですが
トレジョのお菓子はそこまで甘くないと聞いていたので
The アメリカンブランドのお菓子よりトレジョで買おう!!と決めていました。
(ここは自社製なのかな? パッケージにTrader Joe'sと書いてあるものが多いです)

おススメは ミル付きのスパイス。 レモンペッパーやガーリックの
シーズニング等$2位で買えます。 ミル付きでこの値段は安いと思う。
お料理好きのお友達に喜ばれる事間違いナシ!!

他にも洒落たパッケージのハンドソープとかチョコレート、クッキー等を物色しながら
あの人はコレ、こっちはあのコで・・・とか考えてポンポン入れていると
カートの中身が増える増える(笑)

最終的には大きな紙袋3つ分位になりました!
スーツケースにはいるかビミョーだけど頑張って詰め込みます!!

以前行ったウォルマートは広くてアメリカンな感じで楽しかったし、
トレジョは思ってたよりお店自体は小さかったけど(ラリーのお店)、美味しそうな
お菓子とか、ちょっとオシャレな感じがしていい雰囲気。
それぞれ楽しめてやっぱり海外のスーパーマーケットはテンションが上がるのでした。






2016/03/22 2:41:00 | リンク用URL

Mar

17

2016

アカネコのブログ ・ お買い物へ行こう!!(ウェスタンショップ編)

2016年3月10日

今日は仕事を終えてから ラリーの街へ買い物に連れて行ってもらいました!!
お目当ては ウェスタンショップとお土産を買う為のTrader Joe's という
スーパーマーケットです。 (日本の友達におススメされました)

IMGP0354.JPG


IMGP0357.JPG



まずはウェスタンショップへ。 中に入ると結構広くウェスタンブーツがズラーっと
並んでいました。 ウェスタンハットや衣類もあります。

カタログでほしかったブーツがあったので 同じ物がないか探してみましたが
残念ながらなかった。  
でも似たようなブーツないかな?と見ていると店員さんが話しかけて来ました。
アカネコ 英語は全然わからないので何となくこんな事言ってるぽいと言う感じと
カタコトの英語で会話を成立させねばなりません。

店員さん 「何を探しているの?」
アカネコ 「白いウェスタンブーツを探しているの」
店員さん 「Ok!! これはどう?」 そう言ってブーツを持ってきました。
アカネコ 「・・・・・・」 (コレ・・・白じゃないよね?茶色くない?)←心の声
店員さん 「これは赤よ!!」・・・やっぱり茶色い・・・。(何でだよ!!)←心の声

この後 色々とおススメされた末 キッズコーナーで(アカネコは足が小さい)
かろうじて白っぽいウェスタンブーツを探してくれて GET しました!!
他にベルトを2本と ウェスタンブーツ柄の靴下も買いました。
気に入ったウェスタンシャツがなかったのが 残念だけど楽しかったです。

(Trader Joe's編に続く)


2016/03/17 23:36:10 | リンク用URL

Page Top