2025.May
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
Backnumber
Recent Articles
Sep
27
2016
7/28 晴れ
朝のひと仕事を終わらせて
昨日、達成できなかった
お母さん馬のシッポの手入れをしに〜
みどりさんと準備を整えて
お母さん馬と、おチビの居る放牧地へ〜
お母さん馬に、むくち(馬を連れて歩いたりする時とかに使いまぁす 写真にとっておきますね〜)をかけて
ちょっと毛が固まってしまっている所を
少しずつ、少しずつほぐしていく
みどりさんが、たてがみをブラッシング〜
私が、しっぽをブラッシング〜ってやっていると〜
来ましたよ〜
おチビ〜
何かやっていると
必ずやってくるおチビ
「それなぁに〜?」
「お母さんに何してるの〜?」
「遊んでるの〜?」
「あたちとあそぶぅ〜?」
おチビから質問攻めだぁ〜(笑)
じゃあ、遊ぼっ
おチビとの戯れ〜
幸せっ
小さな鼻先で
モゾモゾ モゾモゾ
ゴニョゴニョ〜
この小さな鼻先や
小さな口は
とっても愛らしい動きをする
ご飯を食べている時なんか
微笑んで
見とれてしまうくらい
くぅう たまらんっ!
ここまで育ててもらったんだね〜
GREENWAY RANCHの安心、安全な環境と
みどりさんの元で
なによりも、肝っ玉お母さんの愛情で
大きくなったんだね・・・(ジーン・・・涙)
あ、おチビとのラブラブシーンで
私の左手に
お母さん馬のシッポが握られていますが
固まってしまっている所を持っているだけですから〜
引っ張ったりしてないですからね〜っ
みどりさんが、おチビのたてがみもブラッシング〜して
母と子と
サラサラヘアー
良かった良かったと
厩舎に戻り
ゴミ捨て場に、ゴミを捨てに行く〜
ここは、ゴミの収集車はやって来なぁ〜い
自分の出したゴミは
自分で積んで捨てに行くので〜す
年間で
だいたい、7千円の収集料金を支払って持って行けるそう
結構大きなモノまで
受け入れてくれるみたい〜
日本でやったら
大渋滞がおきるだろうなぁ〜(苦笑)
でも、カラスは劇的に減るかもな・・・なんて
ちょっと考えたりした
ま、無理だろう
みどりさん宅で
パソコンをお借りして〜
夕飯の時間になったから
放牧地の水を見ながら、厩舎に向かう
水を足していると
突然!
立っていてもヨロリとなるような、突風が吹いた
冷たい風・・・
こんな風が吹き抜けるときは
やばぁ〜い天候に急変する
あまり荒れないでよ〜
って願うが
何やら、怪しい雲が現れ始めた〜
2016/09/27 5:07:44 | リンク用URL
GREENWAY RANCH
7875 Brogden Road Smithfield NC 27577 U.S.A
TEL:1-919-915-1088 | FAX:1-919-934-5837 | E-mail:midorifjmtpc2@gmail.com
©GREENWAY RANCH. All RIGHTS RESERVED.