2025.May
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
Backnumber
Recent Articles
Nov
21
2016
作業をすると汗ばむようなバカ陽気が1週間ほど続いたあと、
昨晩は、その陽気に水を差すかのごとく気温が急降下。
それに加えて木枯らしまで吹く冬空だった。
風邪気味でだるさが抜けない時期に、
「一緒にご飯を食べよう!」と友人からのお誘い。
彼女と私は、区切りの良い人生の節目が近いので、
共にお祝いをしようという話が以前から出ていた。
(ウゥ〜ン、体が重い・・・だけど行きたい!)
毎日埃まみれの生活にパッと一輪の花を飾ることも大事だよー、と
自分を元気づけ、なんと8年ぶりにスカートをはいて気合満々で牧場を出る。
友人はいつもジーパンばっかりの私に気を使ってくれて、予約したレストランは
「カジュアルな所だから普段着でだいじょうぶよ。」と言う。
だけど、特別な時を記念する食事会で私は少しだけオシャレがしたかった。
スカートを着ようと決め、数少ない中でどれにしようかと迷う。
外は寒いし、足を出すことがずっとなかったので何となく気恥ずかしくて、
くるぶしまである長いスカートを選んだ。
・・・よせばいいのに・・・(笑)
・・・と言うのも、
ヒラヒラと足元で揺れるスカートの裾をうまくさばくことができないのだ。
車に乗りこむ時、裾の事を忘れて外に出したままドアを閉めてしまうし、
レストランの椅子から立ち上がる時には裾を踏んでしまう。
オシャレだった(と自分では思っている)OL時代からの大変貌。
男性的な牧場の仕事の話を人としたときに、「私はおんなを捨てたの。」
と豪語したこともあるけど、こんな今の有様はなんか情けない。
なんだかんだとあったが、結論として
感傷などに浸っていられないほどすこぶる楽しい一夜で、
久しぶりの夜の外出に私はとてもハイな状態になってしまった。
ラリーの夜景は、ホンワカ色の外灯に遠慮がちなネオンサインと
建物の中から漏れてくる薄明かりでしか景色を見ることができない。
日本の明かりに比べると、街中を包む照明は柔らかくて
そこにあるものの輪郭をぼんやりとしか映し出さず、
そのせいか日本を彷彿させる効果があった。
懐かしい・・・、
助手席から見える景色に思わずノスタルジック気分。
昔、9年間務めていた銀座4丁目にある会社の帰りに
気が向くと有楽町から一駅歩いて新橋まで行き電車に乗ったものだ。
メイン道路沿いを歩くこともあれば、裏道を選ぶこともあった。
銀座から新橋に向かう途中は、照明が少なくなるので、
ちょうどそのあたりの街並みを、私はラリーに重ねていたのかもしれない。
ラリー街中での車窓の景色が心地よい前奏を奏でた後、
入ったレストランからは、ドアを開けるなりジャズの生演奏が聞こえてきた。
その変化に五感がリフレッシュされる。
そのお店はなんとも楽し気で、それでいてすべてが渋いのだ。
働くスタッフも店の雰囲気もバンドメンバーにしろ演奏する曲も・・・、
飾らない大人が集まり、カジュアルに自然体で過ごせる空間だった。
テーブルで食事と団らんを楽しみ、音楽にも聞き入っているお客さんは、
小ざっぱりと普段着のまま。
初めて入ったレストランなのに、肩から力を抜いて溶け込める感じがした。
食事を味わうよりテーブルマナーが気になるような事はないし、
案内係や注文を受けるウエイトレスもよくありがちな気取りやよそよそしい笑顔ではなく、
親切なのに押しつけがましくない。
料理は体に良い素材に調理法が工夫されていて美味しかった
お店からはそこのオーナーのコンセプトが感じられる。
また行きたいと思うのはこんなお店なんだな・・・、と思う。
人を迎える側がするべき気遣いを さりげなくしてくれるスタッフと場所。
私の感覚を理解し このようなお店を紹介してくれた友人にも感謝しつつ、
昨晩は心染み入る時間の中で都会を満喫できた。
演奏を聞きながらバンドメンバーを見ていたら、
彼らは若いときからジャズが大好きで、長い年月演奏してきている人たちだと感じた。
素朴だけど音色が優しく練られていて、
特にサックスはずっと聞いていたいくらいに良かった。
2016/11/21 22:26:51 | リンク用URL
GREENWAY RANCH
7875 Brogden Road Smithfield NC 27577 U.S.A
TEL:1-919-915-1088 | FAX:1-919-934-5837 | E-mail:midorifjmtpc2@gmail.com
©GREENWAY RANCH. All RIGHTS RESERVED.