アメリカ・ノースカロライナ州にある日本人向けの牧場「グリーンウェイランチ[GREENWAY RANCH]」ブログ

2025.May

Sun

Mon

Tue

Wed

Thu

Fri

Sat

    

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

Backnumber

Image Index

みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号) みどりのThat’s録・(馬旅2020年 No. 05号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 04号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 03号) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02) みどりのThat’s録・(馬旅2019年 No. 02)
みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat’s録・馬に魅せられて (馬旅2019年 創刊号01) みどりのThat's 録 (ウィリー)
みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー) みどりのThat's 録 (ウィリー)
ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター) ジョイのつらつら日記(ビフォーアフターのアフター)

Dec

17

2016

みどりのThat's 録 (遠い日本)

2016年もあと2週間。
毎度しつこいほどに言葉にしてしまう時間の流れの速さ。

馬房掃除や乗馬指導、調教をしながら馬についていつも発見や思うことが沢山あるのに
ブログにする余裕がない。
時間は自分で作るもの、と人は言うけれど肉体労働のあとは思考も休息状態。
ボーっとしているうちに睡魔に襲われてしまう日常が残念だ。

そういえば最近、以前のブログを引っ張り出して再公開しているが、
友人からブログを読むとどうしても今起こっていることと錯覚してしまう、
と言われた。

この場を借りて、グリーンウェイランチのブログを最近読んでくださる方に、
長峰さんや生粋の浜っ子さんのブログは何年も前のものだとお伝え致します。
なぜ昔のブログを再公開するに至ったかも以前書いているので、
そのブログも再公開させて頂いて・・・、ご存じの方はスキップしてくださいね。

さて、
偶然にもこの前の生粋の浜っ子さんのブログに私が日本へ帰国する、
という内容のものがあった。
思い起こせばあのブログ以来日本へは帰っていない、
・・・それはなんと7年も前のことなのだ。

私が物事をやる時は、流動的で感覚的、悪く言えば衝動的なのだが、
7年間も日本をあけた結果やるべきことが山のように溜まってしまった。
ここはちゃんと段取りをたてて、来年春までにはなんとか日本への旅を実現したいものだ。

100_4460.JPG


いつも人の送迎でしか行くことがなくなったラリーの空港・・・、
今度は自分自身が旅立つために行ってみたいなぁ。











2016/12/17 | リンク用URL

Page Top