2025.May
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
Backnumber
Recent Articles
Jan
10
2017
牧場に訪れる人から 「冬は雪が降りますか・・・」
とよく聞かれる。
私は適当に、
「そうですねぇ、1回から3回くらい・・・でも、降ってもすぐ解けます。」
と答えるようにしている。
今までの経験だと雪が積もっても2日目には気温が上がってすぐなくなってしまうから。
だけど、今回の雪はちょっと様子が違った。
7日に降った雪は、連日の寒さで4日間はまだらになりながら残りそうな感じ。
昨晩は−16℃、今日は日中で0度を僅かに越え、今夜は−10℃の予報だ。
そして、明日から気温は うなぎのぼりに上昇、
週末に向かって20℃以上!
まことに忙しいノースカロライナの空模様から
飽きることのない生活をさせてもらっている。
今朝は、放牧地の水桶がカチンカチンに凍っていて
氷を割り、新しい水を入れるのにちょっとした労働が加わった。
氷をシャベルで割りながら、
タイタニックの事故で氷の海に投げ出された人たちの惨事が心をよぎり
「寒い」「冷たい」 だけでは表現にならないほどの感覚だったろうなぁ・・・
と思う。
ガスを使わず電気だけで生活している牧場の家は、
停電になると完全に機能停止状態になる。
中途半端に寒いときの降雪は停電をもたらすことがあるので
寒波が到着する前日、それに備えて研修生の宇良さんに
日ごろやらない作業の説明をした。
冗談半分、でも真剣になりながら
「もし停電になったら、たき火で暖を取ることになるからね。」
と付け加えた。
ジョークのつもりだったけれど
沖縄育ちの彼女は目を丸くして聞いていたので本気にしたようだ・・・
(でも絶対にないとは言えない。)
自然は、時に厳しく、時に優しく
厳しいときは動揺させられ、優しいときは安らかな気持ちにさせられ・・・
どんな表情をしていても心動かされることに変わりはない。
2017/01/10 3:09:08 | リンク用URL
GREENWAY RANCH
7875 Brogden Road Smithfield NC 27577 U.S.A
TEL:1-919-915-1088 | FAX:1-919-934-5837 | E-mail:midorifjmtpc2@gmail.com
©GREENWAY RANCH. All RIGHTS RESERVED.