2025.May
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
Backnumber
Recent Articles
Jan
17
2017
まずは
この方
ココちゃんとのんちゃんと生粋の浜っ子で種まきしました〜
本当は
みどりさんの畑で
(覚えていますか〜?夏のブログでスイカやメロンやミニトマトやシソなど 自然からの恵みがたくさん採れた畑)
と思っていたのですが
畑が少々荒れ模様・・・
いやいや
あとは寒いのっ!!!
種もまかれたらビックリビックリ!
ってな訳で暖かいお部屋で〜
サラダの空き箱を使ってやってみましたぁ
それぞれに種まきした人の名前がつけられました〜
Mixレタスはココちゃんが種まきしたので
「ココデンレタス」
ルッコラはのんちゃんが種まきしたので
「のんコラ」
二十日大根は生粋の浜っ子(名前は美代子)が種まきしたので
「はつかみよこん」
さぁ〜
おおきくなれなれ
おいしくなれなれ
(11月20日くらいに種まきしたこの方々 12月13日時点では・・・
ん〜・・・寒いのかぁ〜太陽が欲しいのかぁ〜イマイチ・・・ガンバレ〜)
お次はこの方
みどりさんの天敵(笑)
タンポポ
カキーンと冷えた朝
Iceタンポポになっていた
一つ一つの種の穂が凍り付いていてキラキラ
キレイ
夏は
全ての植物の勢いがすごくて
草刈りに追われる感じだったけれど
さすがに冬となると
それはなくなり
景色も変わる
両隣りの畑もそう
これも覚えているだろうか〜
Questionで出てきたタバコの畑とダイズの畑ぇ
タバコの畑は
きっれーぇいに何も無い状態
毎度の悪いクセ・・・余計なお世話だけれど(笑)
何か植えるのかなぁ〜って
広大な土地が空いているからもったいないなぁ〜って見ているのだけど
特にお変化は無い
タバコは
ものすご〜く
クスリを使って育てるから(そうだそうそう そういえば 夏すんごぉいまいていたなぁ)
他のモノは植えられないのかもしれないなぁ
ダイズの畑は
まだそのまま残っていて
かなり枯れるまで待って収穫するみたぁ〜い
お隣で何やら始まったぞっ!
刈り採る役目の大きなトラクターと
刈ったダイズを収容するためのトラクターとが
グゴーゴーゴゴゴゴゴー グガーガードドドドドー
また派手な音だねぇ〜
でも
土地が広すぎて
何もなさ過ぎて騒音にはならない(笑)
しかし要領が良い動き
ナイスな無駄のない動きで
あっちゃ行き〜
こっちゃ行き〜
見てるだけぇ〜は面白い(笑)
そうだ〜
思い出しましたよ〜
みどりさんとアルファルファーという牧草を買いに出かけたときの事
高速を降りて
良い感じの田舎道を走っていると
おぉ!!!!!
コットン畑が一面に広がっているぅぅぅぅ
カワイイのと〜
感動と〜
写真におさめるのを忘れてしまう程に見とれてしまったぁ〜
コットンは
一つ一つの房の中に
ギューっと詰まっているのです
知っていましたぁ?
私は知らなかった・・・
母が
大事にしていたコットンを解体しているとき
一つの房にこんなに詰まっていたわ〜
と見せてくれたのが最初
ここは
日本の天候環境に似ているから
植物や木々の変化にもそれを感じることができる
車で走っていると
紅葉が目に入ってくる
とてもキレイだぁ〜
いつも気になっている木がある
木の格好が
全体的にとても丸っこくて
葉っぱの形も丸っこくて
ヒラヒラすると
キラキラしているように見える
何の種類の木なんだろ〜う
ほい!
GREENWAY RANCHの紅葉もキレイだよっ!
2017/01/17 3:41:36 | リンク用URL
GREENWAY RANCH
7875 Brogden Road Smithfield NC 27577 U.S.A
TEL:1-919-915-1088 | FAX:1-919-934-5837 | E-mail:midorifjmtpc2@gmail.com
©GREENWAY RANCH. All RIGHTS RESERVED.